スタッフブログ

SOLIDO。

今回はお客様のこだわり外壁材ソリドの紹介です。 ソリドはセメントの質感を生かし、高圧ロールプレスと高温高圧の蒸気養生によって出来る強固なセメント素材です。そして一枚として同じものがない無垢の建築素材です。素材から出る白華もあえ...
スタッフブログ

REIWAHOUSE展示場。

9月オープン予定の令和ハウスの平屋展示場です。まだまだ完成まで色々やることがありますが、養生ネットがとれて外観の全貌が見れて感動です!サイエンスホーム浜名湖店(雄踏町)とは違う形で木を使い現代の家に必要な要素を兼ね備えた令和ハウスオ...
スタッフブログ

カリカリくるみ

和菓子のふる里さまの「カリカリくるみ」 新発売のお菓子なんですが、まぁ美味しいお菓子です。きな粉とくるみの相性がベストマッチです!弊社打ち合わせのテーブルに試供品を沢山置いてありますのでご来店の際に是非召し上がってみて下さい。...
スタッフブログ

今週末・浜名湖店木の家体験会

今週末、サイエンスホーム浜名湖店にて「木の家体験会」を開催します。 梅雨の時期に室内がカラッとして過ごせる空間を体感できます。桧の床を素足で歩いて下さい。無垢のフローリングが気持ちいいですよ!スタッフ一同皆様のご来店を楽しみに...
スタッフブログ

自律自助。

自律とは自分を律する事、自助とは自分で自分を助ける事。 「天は自ら助くる者を助く」自律自助の精神がある者のみ天はその力を与えてくれる。サミュエル・スマイルズの「自助論」の冒頭の言葉です。「自助の精神は人間が真の成長をとげる為の...
スタッフブログ

オスモオイルとワトコオイル。

オスモとワトコ、どちらも自然由来のオイルです。サイエンスホームの家は木を見せる家ですから、使用するオイル選びは非常に大事です。では簡単に特長の1つをご紹介しますね。 上記の写真はオスモで塗装した木片です。 上の写...
スタッフブログ

イエローポプラ。

昨日、お客様とダイニングテーブルの天板を探しに業者さまの倉庫に行ってきました。 今回お客様が選んだ天板はイエローポプラという樹種です。全体的に白に木肌と特徴的な黄色と黒の模様が美しい材です。1600mmでカットして黒いアイアン...
スタッフブログ

楠の防虫効果

この卵型の物体は楠の防虫材です。木の質感と可愛いデザインが特徴的です。 古来「楠」は木偏に立つに早いと書いて「樟」くすのきと呼んでいたそうです。人形や衣類の防虫剤として、またはゴキブリやムカデ、ねずみなどを避ける用など使われて...
スタッフブログ

ビルシュタインマグカップ頂きました。

お中元でビルシュタインジャパンさまからカッコいいマグカップ等々頂きました。住宅では千博産業さまから制震ダンパーを日本では販売していることで有名な企業さまですが元々はドイツの自動車メーカーの企業です。ドイツ製の小物やノベルティ?のTシ...
Infomation

7月11日・12日浜名湖展示場(雄踏町)木の家体験会開催

7月11日・12日浜名湖展示場にて「木の家体験会」を行います。桧の香りがする家を是非ご覧ください!当日無料間取り相談会も同時開催です。
タイトルとURLをコピーしました